ロードバイクのススメ

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • このブログについて
search
しまなみ海道

憧れのしまなみ海道をロードバイクで走ってきた [初日編]

2015.11.07

プラン編で書いた通り、二泊三日でしまなみ海道を走ってきました。 ■10月16日(金) 自宅   → 日暮里駅 06:45 ~ 07:45 自走 日暮里駅 → 成田空港 08:48 ~ 09:29 電車(スカイライナー) ...

しまなみ海道

憧れのしまなみ海道をロードバイクで走ってきた [プラン編]

2015.11.07

日本一のサイクリングロードと名高いしまなみ海道。 サイクリストならいつかは行ってみたいのではないでしょうか。 念願のしまなみ海道に行ってきましたので振り返ってみたいと思います。 ■旅行コース ・愛媛(今治)から広島(尾道...

インプレ

(パールイズミ)PEARL IZUMI 1720 プレミアムグローブ を買ってみた

2015.11.03

冬用のグローブしかなく、素手だと危険なので夏用のグローブを買うことにしました。 プレミアムグローブかプリントレーシンググローブか迷いました。 1000円しか変わらないし、プレミアムなのだから間違いないだろうと思ってプレミ...

インプレ

(パールイズミ)プレミアムパンツ 2503DNP を買ってみた

2015.04.26

春になり、気温も高くなってきたので初サイクルショートタイツを買ってみました。 正直、プレミアムパンツかレーサーパンツが迷いました。 両方とも3Dネオプラスだから、デザインくらいしか差がないのなら、安いほうがいいかと思って...

インプレ

OGK KABUTO FIGOを買ってみた

2015.03.02

ロードバイクはママチャリに比べてスピードがかなりでるため、ヘルメットは絶対買おうと思っていました。 僕が決めた基準としてレースに出られて、着け心地が良いもの。あとは予算が制限されていたので、ある程度安いもの。 高いものは...

ウェア

アンダーウェアの重要性

2015.03.01

よくこんなことがあります。 ※個人的な考えが含まれているため、参考程度でお願いします。。 運動する →汗をかく →休憩する →汗が乾かず体温が奪われる →体が冷える (→風邪をひく) →再度、運動をする→腱、関節周りを痛...

インプレ

Wahoo Fitness サイクルコンピュータ Blue SC for iPhoneを買ってみた

2015.01.25

ロードバイクが納車される前から走行履歴を残したくて、サイクルコンピューターが気になっていました。 なんだかんだ自分がどこにどのくらいのスピードでどれだけ走ったか気になりますよね! そこで候補として挙がったのがこちらです。...

サイコン

サイコンのマグネットをネオジム磁石に変えてみた

2015.01.25

ざっくり言うと 1.二六製作所の26ショップでネオジム磁石を買う 2.Amazonかどこかで自己癒着テープを買う 3.自己癒着テープを使ってネオジム磁石を取り付ける センサーって仕組みは簡単で磁石が横切れば反応するので、...

インプレ

寒くなったので冬用サイクルウェアを買ってみた

2015.02.15

去年の12月末に納車され、ジーパン・アウターという普段着でロードバイクを乗っていましたが、汗もかくし、動きやすさもイマイチなのでサイクルウェアを買ってみました。 いろいろ買って、お金を使いすぎてるのでパールイズミではなく...

インプレ

(パールイズミ)PEARL IZUMI 1700 プレミアムウィンドブレークグローブを買ってみた

2015.02.15

ロードバイクが納車されてからとりあえずウールの冬用手袋を使ってきましたが、滑りやすいしすぐにダメになりそうだったのでロードバイク専用のグローブを買ってみました。 安い冬用グローブもありましたが某ショップでAmazonより...

1 2 >

最近の投稿

  • 憧れのしまなみ海道をロードバイクで走ってきた [初日編]
    2015.11.07
  • 憧れのしまなみ海道をロードバイクで走ってきた [プラン編]
    2015.11.07
  • (パールイズミ)PEARL IZUMI 1720 プレミアムグローブ を買ってみた
    2015.11.03
  • (パールイズミ)プレミアムパンツ 2503DNP を買ってみた
    2015.04.26
  • OGK KABUTO FIGOを買ってみた
    2015.03.02

©Copyright2023 ロードバイクのススメ.All Rights Reserved.